大切な絨毯が、また息を吹き返すように /ペルシャ絨毯・ギャッベ・ムートン
より長く、より美しく使い続けるための専門クリーニングを承ります
大切に愛用されている絨毯やムートンを、“この先もずっと心地よく” お使いいただくために
インテリア・ライフ・プロモーションでは、ペルシャ絨毯・ギャッベ・ムートンに特化した専門クリーニング を承っております
素材の特性を理解した専門スタッフが、一点一点丁寧に状態を確認し、
自然素材本来の風合いや柔らかさを損なわず、安心して任せられる仕上がりをお届けします

BEFOR
ペルシャ絨毯クリーニング・房補修前
➡

AFTER
ペルシャ絨毯クリーニング・房補修後
大切な一枚を守る、専門クリーニングの理由 ~自然素材の手織り絨毯が持つ価値
自然の恵みから生まれたギャッベやムートン、ペルシャ絨毯は
日々の暮らしをそっと彩り、心地よさをもたらしてくれる特別な存在です
しかし、見た目にはわからなくても、
繊維の奥には気づかない汚れやホコリが溜まり、風合いを損ねてしまうことがあります
長く美しさを保つためには、専門的なクリーニングで守ることが大切です

BEFOR
ペルシャ絨毯クリーニング染み抜き、房補修前
➡

AFTER
ペルシャ絨毯クリーニング染み抜き、房補修後

こぼした珈琲の拭き取り染みが取れ、全体の汚れもすっきり落ちました
発色と艶が戻り、部屋が明るくなり、嬉しいです 清水区 医院H様
長く美しく使い続けるために
大切に使い続けるために欠かせないのが、専門的なクリーニングです
自然素材本来の風合いや柔らかさを損なうことなく
絨毯がもつ美しさと心地よさを長く育てていくための“メンテナンス”を
当社が丁寧にお手伝いいたします
買い替える前に、一度ご相談を ~当社のクリーニングが選ばれる理由
「買い替える前に、一度ご相談を」
そんなお声を多くいただく理由は、専門工場による確かな技術と、自然素材への深い理解にあります
大切な一枚を、この先も長く使い続けられるように。暮らしをより快適にするための“最適なお手入れ”をご提案いたします
素材を知り尽くした専門スタッフ
一点一点の状態を丁寧に確認し
素材に合わせた洗浄方法で、自然素材の美しさと柔らかさを守ります


BEFOR
ムートンクリーニング前
➡


AFTER
ムートンクリーニング後



床に敷いて10年使用して毛がフェルト化していたムートンが、ふんわり色も艶も復活しました 駿河区 H様
安心して任せられる仕上がり
熟練の技術と知識を持ったスタッフが、絨毯を大切に扱います
「買い替える前に、一度ご相談を」と多くの方にご支持いただいています
クリーニングの流れ
①お問い合わせ・ご相談
サイズや素材、状態をお知らせください
②お預かり・チェック
専門工場のスタッフが1枚ずつ状態を確認し、最適なクリーニングプランをご提案
③クリーニング作業
状態にに合わせた洗浄で、丁寧に仕上げます
④スタッフが、ご自宅にお届けし敷き込みまでお手伝いします
仕上がりをご確認いただき、安心して日常にお使いいただけます


料金の目安
※料金は目安です。絨毯のサイズ・素材・状態によって変動します
詳しくはお問い合わせください
ペルシャ絨毯・ギャッベ
ウール:8,800円(税込)/㎡~
シルク:15,400円(税込)/㎡~
ムートン
フリース ~1.5匹: 8,700円(税込)
フリース 2匹: 9,800円(税込)
ムートンシーツ シングル:25,000円(税込)
その他:引き取り、専門工場への送料は別途頂戴いたします
★只今、キャンペーン実施中:静岡市内限定で配送・設置無料サービス
オプション(別途料金)
房張り替え、エッジの巻き直し、染み抜き、虫食い、色直し等の補修
よくあるご質問
Q どのくらいの頻度でクリーニングすれば良いですか?
A 3〜5年に一度が目安です。ご使用状況に応じて調整します
一般的には 3〜5年に一度 のクリーニングが目安とされていますが、使用環境によって最適なタイミングは大きく変わります
織りの密度が高く、丈夫なため頻繁なクリーニングは必要ありませんが、繊維の奥に入り込んだホコリは通常のお掃除では取りきれないため、3~5年に一度しっかり洗うと、発色と風合いが長持ちします
Q ペットや小さなお子様がいても大丈夫ですか?
A はい、ご安心ください。当社の専門クリーニングでは、ペットの毛や粗相、子どもの飲みこぼしなど、通常の家庭では落としきれない汚れも丁寧に除去します
使用する洗剤や方法は、天然素材(ペルシャ絨毯・ギャッベ・ムートン)の風合いや色を損なわず、安全性にも配慮しています。衛生面・素材面・安全面ともに安心してご利用いただけます。どうぞ、お気軽にご相談ください
Q 見積もりだけでも依頼できますか?
A はい、ご相談・お見積もりのみでも承っております
ただし、汚れや補修の正確な料金・納期は、専門工場での検品が必要となります
そのため、専門工場までの送料はお客様のご負担となります
大切な一枚を、この先もずっと心豊かに使い続けられるように
日常をより快適にするお手入れをご提案いたします
イラン手織り絨毯ギャッベ&ムートン 専門クリーニングのお問い合わせはこちら
営業時間 9:00〜18:00 (定休:火・水)
ペルシャ絨毯&ギャッベ&ムートン 専門クリーニング コラム


ペルシャ絨毯・ギャッベ・ムートン
絨毯・ムートンについてはこちらから
手織り絨毯「ギャッベ」は、暮らしや自然の文様が織り込まれた遊牧民の温もりある絨毯
少数部族の伝統が色濃く反映された「トライバル絨毯」も、イランの文化と伝統を織り込んだ「ペルシャ絨毯」の種類です。弊社では、イランが誇る長い歴史と熟練の技術に培われた3つのペルシャ絨毯を厳選してご提案しています


遊牧民の暮らしが織り込まれた手織り絨毯
ギャッベ絨毯


少数部族の魔除け文様が織り込まれた
トライバル絨毯


職人による曲線美と緻密な文様
ペルシャ絨毯


少数部族の魔除け文様が織り込まれた
ムートン
イベント情報 展示販売&クリーニング&コーディネートの相談会
実際に体感いただけるイベントを開催しております ぜひご予約のうえご来場ください
イラン手織りペルシャ絨毯・ギャッベ&ムートン 商品・クリーニング・イベントのお問い合わせはこちら
営業時間 9:00〜18:00 (定休:火・水)








